タヌト日記

好きな言葉は、オモロー、まいうー、セクシーです🐱

就労移行支援

MOSのテキスト

朝に宇宙戦隊キュウレンジャーと仮面ライダービルドを観ました。宇宙戦隊キュウレンジャーのラッキーとバランスが小さくなってナーガの体内に侵入するシーンが面白かったです。ナーガの体内のセットがポリ袋のようで少しチープに見えました。個人的に脇役だ…

ダスキン流テーブルの拭き方

今日も自転車に乗って就労移行支援事業所へ行きました。午前中はビジネスメールの講座を受けました。今回は社外の方へ向けたビジネスメールの書き方を勉強しました。同じ社内の相手に対して描く時よりもより丁寧な言葉遣いで書かなければいけません。その際…

清掃作業見学

今日は自転車に乗って就労移行支援事業所へ行きました。午前中はビルの清掃作業の見学をしました。今後は自分もビルの清掃作業に参加しないといけないのでとても参考になりました。今回清掃に参加していた2名の方は特にビルの清掃作業の経験が豊富らしく、素…

本格始動

今日は自転車に乗って就労移行支援事業所へ行きました。午前中はビジネスメールの講座を受けました。この様なケースの場合どんなメールを送信するのが正解でしょう?といった感じの問題が出ました。前回のビジネスメール講座と比べて難易度が高く、苦戦しまし…

就労移行支援事業所見学11回目

今日は自転車に乗って就労移行支援事業所へ見学に行きました。午前中は「就職」というテーマで作文を書く講座を受けました。自分は就職に関して明確な目標があるので、文章を書く際に苦戦することはあまりありませんでした。完成した文章は先生のメールアド…

就労移行支援事業所見学10回目

今日は就労移行支援事業所へ見学に行きました。午前中はビジネスメールの講座を受けました。ビジネスメールの講座は前にも受けていたので、ビジネスメールの書き方には結構慣れてきました。今日は先生が出したお題に沿ったビジネスメールを書き、先生のアド…

就労移行支援事業所見学9回目

今日は就労移行支援事業所へ見学に行きました。午前中はデザインの講座を受けました。水に絵の具を垂らしてそこに紙を浸すことで紙に模様を付けるといった作業でした。水に浸した紙は非常に破けやすく、なかなか苦戦しました。5枚ぐらいやって良いものが1つ…

就労移行支援事業所見学8回目

今日は就労移行支援事業所へ見学に行きました。午前中はビジネスメールの勉強をしました。本文にふさわしい件名を書く練習をしたり、ビジネスメールを書く時の正しい順番などを学びました。ビジネスメールを書く時の正しい順番は、宛先→件名→呼びかけ→あいさ…

就労移行支援事業所見学7回目

今日は就労移行支援事業所へ見学に行きました。午前中は簿記の勉強をして、午後からは男性会(?)というものに参加しました。自分は簿記の資格を持っていないので簿記の勉強はとても参考になりました。簿記の資格の試験を就労移行支援事業所で行うことが出来る…

就労移行支援事業所見学6回目

今日は就労移行支援事業所へ見学に行きました。今回は午前も午後もExcelの勉強をしていました。自分はMOSの資格を取りたいのでWordとExcelの勉強はしっかりとしていきたいです。友人がMOSの試験に合格したので自分も是非とも合格したいです。現在持っている…

就労移行支援事業所見学5回目

今日も就労移行支援事業所へ見学に行きました。午前中はデザインの先生がいらっしゃり、点だけで絵を描く授業を受けました。絵を描く時は普通「線」で描きますが、今回は「点」で絵を描きました。木の絵を描いたのですが、真ん前に座っていた方に「お上手で…

就労移行支援事業所見学4回目

今日は就労移行支援事業所へ見学に行ったのですが、なんとそこに専門学校で同じクラスだった人が来ていました。就労移行支援事業所の方に聞いたところアルバイトで来ているのだそうです。さらに就労移行支援事業所にいたある先生が、自分が通っていた専門学…

就労移行支援事業所見学3回目

今日就労移行支援事業所に見学に行きました。今回は就職活動における自己PR文の書き方を勉強しました。その他には自分の長所を紙に書いたり、短所を長所に置き換える練習などをしました。自分は専門学校でも同じ様な事をしていたので、かなりはっきりと理解…

就労移行支援事業所見学2回目

今日就労移行支援事業所に見学に行きました。今回は実際にする作業も体験させていただきました。具体的には「タイピングの検定」と「データ入力」をやりました。タイピングの検定の結果は準2級でした。就労移行支援事業所の先生によると問題のないレベルらし…

就労移行支援事業所見学

昨日から2日に亘って就労移行支援事業所2件を見学してきました。就労移行支援事業所という場所自体初めて行ったのでかなり緊張しました。個人的な感想としては専門学校に雰囲気的に近いように思いました。自分は通信制高校と専門学校に通っていたので、この…